忍者ブログ

泣ける話

ピンク色のカマボコ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

ピンク色のカマボコ

私が小学1年生の時に事故で両親が死に、それ以来おじいちゃんと2人で暮らしていた。

おじいちゃんは料理などできなかったけれど、私のために毎日質素ながらご飯を作ってくれた。

ご飯と納豆とか、ご飯と缶詰めとか。

そして食卓にはいつもカマボコが2~3切れ置いてあった。

カマボコは必ず毎日食卓にあった。
私はカマボコがおじいちゃんの好物だと思っていた。

中学生になり、私が食事の用意をするようになっても、必ずカマボコを2~3切れ食卓に出し続けた。

4年前、おじいちゃんが亡くなった時、霊前にカマボコを供えた。

おじいちゃんの好物だと思っていたから。

叔母さん(父の姉、おじいちゃんの長女)に

「おじいちゃんカマボコ大好きだったから…」

と言うと

「違うんだよ」

と言われた。

「違うんだよ。あの人は子供が喜ぶ料理なんてつくれないから困ってたんだよ」

「カマボコはピンク色だから、女の子が喜ぶと思っていつもカマボコを用意してたんだよ」

その他にも、両親が死んで叔母さんが私をひきとると申し出た時

おじいちゃんが

「俺が育てる」

と言って私を離さなかった事などを聞いた。

おじいちゃんはいつもしかめっ面で寡黙でちょっとこわい人だった。

でも両親がいなくなった私に寂しい思いをさせないように一生懸命だった。

参観日に死んだお父さんの服を着て来てくれたこともあった。(サイズ合ってない)

ハンバーグが食べたいと言ったときに挽き肉を丸めて焼いただけのものが出てきたこともあった。

口にも態度にも出さなかったけど、おじいちゃんはすごく一生懸命に私を育ててくれた。

ピンク色のカマボコを見るとおじいちゃんを思って切なくなる。

もちろん今でもお仏壇にお供えする品には必ずカマボコをそえています。

PR

ゲーム売れ筋ランキング
本の売れ筋ランキング
家電・カメラ の 人気度ランキング
新着ランキングを見る
ほしい物ランキングを見る
人気ギフトランキングを見る
PR

コメント

カテゴリー

最新記事

メールフォーム

PR