忍者ブログ

泣ける話

人生で最高のドキドキ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

人生で最高のドキドキ

その昔、大学の同級生の女の子にがりがりに痩せた子がいた。

細身の娘が好みだったのでお声掛け。

程なく恋仲に。

あるとき

「心臓に大穴が空いていて、苦しい。子供も無理。諦めるなら今のうち」

と告白された。

本人は死ぬ気だったらしい。

迷うことなく、恋人のまま。

できる手術があるのならと方々の心臓外科を探しまくってなんとか手術にこぎ着けた。

どきどき。

成功した。

うれしかった。

術後も良好。

でも、子供は無理。

受胎しないだろうと言われた。

当然、親同士は結婚に猛反対。

オレの親は勿論、向こうの両親も。

無視。

無視し続けても、なお説得も続け、6年掛けてやっと挙式/入籍。

10年後、余程経過が良かったのか、妊娠が発覚。

主治医に相談したら、

「妊娠できたのなら出産は問題ないだろう。挑戦しましょう」

おまい、オレの女房だぞ、オレの子供だぞ、大丈夫なんだろうなぁ。

どきどき。

無事出産。

3,000g元気な男の子。

あまりに嬉しくて、2寸ほど、宙に浮いていた。

半年後、かみさんに似たような心臓障害発覚。

成長しないだろうってどういう事?

「様子を見ながら出来るものなら手術をしましょう」

かみさんの執刀医の紹介で小児心臓外科の先生にお願いする。

十年待った一粒種、殺すなよ。

頼むから。

どきどき

成功した。

これ以上ないくらい。

あれから15年。

ころころ太ったかみさんが居る。

「うぜえんだよ、親父」
憎まれ口を聞く、ちょっと小振りな男子高校生が居る。

さえないサラリーマンの普通の一家がある。

かみさんにも、せがれにも言わないが、幸せを噛みしめている。

PR

ゲーム売れ筋ランキング
本の売れ筋ランキング
家電・カメラ の 人気度ランキング
新着ランキングを見る
ほしい物ランキングを見る
人気ギフトランキングを見る
PR

コメント

カテゴリー

最新記事

メールフォーム

PR